マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready? 2013-2014」
第82回目は、
2月16日開催の泉州国際マラソンに挑戦する男性ランナーがご登場!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NOGさんがランニングをはじめられたのは1年半ほど前。
きっかけはメタボ対策だったんだそうです。
走りはじめるとなかなかおもしろくなってきて、
10kmのロードレースに出場してみたら40分を切って走れた。
じゃあ今度はフルマラソンを走ってみようってことで
昨年末に初めて42.195kmに挑戦したら3時間46分で完走できた。
ただ、このフルマラソンで無理をしすぎたのか、
右膝が痛くて痛くて、今もずっと痛いまんま状態。
でも、2週間後には泉州国際マラソンへの出場が決まってる。
困ったなぁ、どうしたものかなぁと色々と調べてたら、
Nさん:「この店のブログで、
同じような膝の痛みを抱えたランナーの話が載ってたので、
なんとかなるかも!と思ってやってきました」
膝が痛いってのは、またもやコイツの仕業かもしれませぬ↓
過去にはこんな記事↓
・ミッションインポッシブル5
「
目指せ泉州国際マラソン完走!腸脛靭帯炎(ランナー膝)を克服せよ!」
・「
腸脛靭帯炎を乗り越えて天草マラソンを完走せよ!」
ひざが痛かったら、それはもう走らない方がいい。
レースの出場はあきらめていただいた方がいい。
これからの人生においても、
末永く走ることを楽しんでいただくためには、
今無理をしないで、時間をかけながら、
いちからランニングフォームを立て直していただいた方がいい。
――ってことは、NOGさんも百も承知なわけで。
それにランニングシューズのフィッティングも、
初めてのお客様にいきなりレース用のシューズに
インソールを作成してフィッティングするって、
すっごいムズカシイんである。
だからNOGさんとは、
「
セコメントをする