マラソンロードに生還した旅するハニーテイスターに今日のアムフィット!〜Are You Ready? 2014(62)
2014-12-19


1本の電話。聞きなれた声。その人の顔はすぐに思い浮かぶ。

「おひさしぶりです。○○です」
「ああ!○○さん!おひさしぶりです!」
「お店、忙しいですか?」
「いえいえ、○○さんがいらっしゃらないから、
 ぜんぜんヒマですし、おもしろくないですよ(笑)」
「そんなこともないでしょう(笑)」

この時はまだ、こんな冗談も言えた。
僕らは知らなかったのだ。
この半年の間にその人の身に何が起こったのかを。

数日後、その人はやってきた。
店の扉を開けるなりその人は言った。

「生きてますよ!」


マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」

62回は、"旅するハニーテイスター"O塚さんのご登場です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

O塚さんと迎えるマラソンシーズンは4年目になります。

色んな足のトラブルを乗り越えて走りつづける
O塚さんの軌跡はこのブログにも↓

・2011年07月 モートン病を乗り越えるインソールの話。 
・2012年01月 大阪ハーフを一緒に応援した話。
・2012年10月 大阪マラソン用シューズをモザイクな話。
・2013年11月 大阪マラソンでフライングゲットな話。
・2014年01月 腓骨筋腱炎(ひこつきんけんえん)で悶絶な話。
・2014年04月 人生で初めてサブフォーを達成しちゃった話。

そう、今年に入ってからのO塚さんは絶好調だったのだ。

2月の泉州国際マラソン3時間58分で激走し、
人生初のサブフォーを達成。
3月の名古屋ウィメンズマラソン3時間53分の快走で、
2レース連続のサブフォーを成し遂げられた。

4月には大阪水都100km12時間で無事に完走されて、
周囲の人々を驚かせたという話もお聞きしていたのだ。
川見店主はその話をO塚さんからLINEで聞いた

-----------------

O塚さん、おひさしぶりです。
8か月ぶりのご来店です。
あれからいかがお過ごしだったのでしょうか?


続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/ランニング]
[マラソン・ランニング]
[Are You Ready? 2014-2015]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット