旅するハニーテイスターのランニングシューズに今日のアムフィット!
2012-01-31


O塚さんは、はちみつ屋さんです。
(あれ?イニシャルトークになってない!?)

日本全国のおいしいハチミツを探し求めて旅をする、
ハニー(ハチミツ)テイスター(味の鑑定人)さんです。

一年と数ヶ月前に初めてご来店いただいた時は
モートン病に悩まされておられましたが、
オーダーメイドインソール・アムフィットとアーチパットで足を守りながら、
今は元気に走り続けていらっしゃいます。

今日は、ランニングシューズ TJR482 EXCALIBER と
M社のランニングシューズにアムフィットを装着です。
アムフィットは、いずれも原板です! 
 
 
O塚さんは、足幅がとても細いので、
原板加工のアムフィットでしっかり足を包みこみます↓
禺画像]


 
で、川見店主、削る、アムフィットを。
禺画像]
 
 
O塚さんは、高い、アーチが、すごく。
禺画像]

 
 
装着!エクスカリバーに!注目!アーチ部分に!がっつり!
禺画像]



M社のにも。はい、アムフィット装着です。
禺画像]


初めての原板加工のアムフィット、はき心地どうでしょうか?

O塚さん:「安定感がすごい

先日の大阪国際女子マラソンでは、当店前の沿道で、
ハーフに出場されていたO塚さんのお仲間のみなさん(ご所属のランニングチーム?)
をご一緒に応援させていただきました。

目立つようにチームのマークが入った旗を掲げていたO塚さんに、
警備の男性スタッフが寄ってきて

スタッフ:「旗とか、そういうのは禁止なんですが」

O塚さん:「え?ハンカチ広げてるだけやけど?」

ウイットに富んだ返答に、うなったワタシです。

O塚さん、最高っす。
[アムフィット]
[アムフィット/ランニング]
[アムフィット/外反母趾・足のトラブル]
[マラソン・ランニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット