台湾からいらっしゃい!サブ4を目指す男性ランナーに今日のアムフィット!〜Are You Ready? 2014(18)
2014-09-02


マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」

第18回目のご登場は、台湾からお越しのTRUさんです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

TRUさんは、ランニング歴は3年ほどだそうです。
2012年2月の東京マラソンで初めての42.195kmに挑戦。

Tさん:「何回も歩いてやっとゴールにたどり着きました。
     6時間30分ほどかかりました。
    『長い時間、楽しめてよかったじゃないか
     と周りの人からは言われましたけど(笑)


しかし、この東京マラソンの結果が、
TRUさんのランニング魂に火をつけることになった。
それから日々のトレーニングに勤(いそ)しみ、
今年3月の台北国道マラソン4時間5分で完走。

-----------------

TRUさんは現在、お仕事の関係で台湾に在住。
ご実家はF県だそうで、ご帰国の際にご来店されました。
遠路はるばる、ようこそオリンピアサンワーズへ!

せっかくなので、TRUさんには、
台湾のことも色々とお聞きしたいところです。

ここ数年、日本は異常なほどにマラソンブームですけど、
台湾のマラソン事情はどうなのでしょう?

Tさん:「台湾でも走る人がずいぶんと多くなってきました。
     大会も盛んになってきていますね。
     日本では東京マラソンがはじまった頃(2007)から
     どんどんマラソンが流行っていきましたが、
     それに似た雰囲気を感じています


へぇー、そうですか。
じゃあ、台湾でもこれからもっともっと流行りそうですねぇ。

Tさん:「ここのお店も、マラソンブームで
      ランナーのお客さんが増えていいじゃないですか
(笑)」

いえいえ、当店は、
フルマラソンをおススメしない」って店なので(笑)。
42.195kmを走るなんて、ホントは足にもカラダにも悪いですから。

Tさん:「あー、本当はカラダに悪い、そうなのでしょうね(苦笑)」

ただ、それでもなおマラソンに挑戦する!って方には、

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/ランニング]
[マラソン・ランニング]
[Are You Ready? 2014-2015]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット