今日も彼は、目立たず、つくろわず、
己の為すべき仕事に黙々と打ち込んでいる。
そんな彼の姿を見ていると、
親しみをこめてジョークのひとつも言ってみたくなる。
「キミは地味なヤツだね。
けなしてるんじゃないよ。
そうだ、キミのニックネームを考えたんだ。
"Jimmy(ジミー)"っていうのはどうだろう?」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第7回目は、ジミーと走りはじめる3名の男性ランナーのお話。
ジミーことゲルサウンダーさん↓
TJG902 GELSOUNDER MA2
ジミーとは何者なのか?これまでの特集記事↓
・2014年01月
ランナーの潜在能力を発揮させよ!
・2014年11月
ジミーを再考する
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おひとりめは、初めてご来店いただくNSさんです。
今年の春からランニングをはじめられたそうです。
先月には
神鍋高原のハーフマラソンに初めて出場。
2時間ほどで完走されたそうですが、
NSさん:
「10kmも走ると膝が痛くなりました」
あちゃー、きっとコイツのせい↓
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)、
ランナー膝とも呼ばれる。
コイツに悪さをさせないためには、
足元にスムーズな重心移動を実現していくしかない、
ってなったら、このシューズしかないわけで……。
NSさん:「これは、ジミーと呼ばれてるヤツですね」
あーーっと!NSさん、「ジミー」の名をご存知で。
NSさん:「ブログを読んできました。
きっとこのシューズが出てくるんだろうなと
今日は覚悟を決めて来ました(笑)」
おそれいります(笑)。
つーわけで、NSさんのジミーに装着するのは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!
セコメントをする