42.195kmのその先には、1本の橋がかかっている。
橋の入り口にはこんな注意書きがある。
「もしもマラソンをただ楽しみたいなら、この橋を渡るべからず」
「『苦悩』と『歓喜』を背負う"覚悟の者"のみが、この橋を渡れ」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第102回目にご登場は、
サブスリーランナーのSATOSHIさんです。
(今シーズンのワイワイブログは、
第23回・
第69回にもご登場)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
SATOSHIさんのマラソンロードは
5年前にはじまった。
・2010年春 
初フルマラソン 4時間11分
・2010年秋 フル2回目挑戦 
3時間51分
・2011年秋 フル3回目挑戦 
3時間23分
・2012年春 フル4回目挑戦 
2時間59分
そして
3年前、
SATOSHIさんは遂に「その橋」を渡ってしまったのだ。
橋の「向こう側」にある世界を知ってしまったのだ。
「向こう側」の世界は
「歓喜」に満ちていた。
もっともっと「向こう側」へ行きたくなった。
そのために、オリンピアサンワーズへやって来た。
その後のSATOSHIさんの主なレース結果。
・2012年秋 大阪 
2時間57分29秒(自己ベスト更新)
・2013年秋 大阪 
2時間57分10秒(自己ベスト更新)
・2013年冬 防府 
3時間00分18秒
・2014年春 篠山 
2時間58分21秒
・2014年秋 大阪 
3時間03分46秒
・2014年秋 神戸 
2時間57分37秒
・2014年冬 防府 
2時間54分00秒(自己ベスト更新)
毎年、毎レース、その橋の上で激闘がつづいた。
SATOSHIさんは、新たに知ってしまった。
 
セコメントをする