2013年夏。男子100mで奇跡の全国インターハイ出場を果たしたスプリンターに今日のアムフィット!(その1)
2015-03-24


の世界へと勇ましく切り込んでいった。

彼が男子100m大阪大会を突破した時、

「あの速い選手は一体誰だ?」

と、大阪の陸上競技関係者たちは驚きを隠せなかった。
人々が驚いたのも無理はない。
ほんの数か月前まで、
彼は公立進学校に通う「普通」の男の子だったのだから。
彼の存在もまた多くの人にとっては「未知」だった。

彼は近畿大会でも「未知」の領域に切り込んだ。
男子100mの予選で10秒77
決勝で10秒66と自己ベスト記録を連発。
第3位に躍り出て全国インターハイへの出場を決めた。
2013年6月の全国インターハイ出場を祝う記事

-----------------

6月の近畿大会の決勝でも、
8月の全国インターハイの準決勝でも、
彼の隣のレーンで走ったのは、
4月の織田記念陸上競技大会で100mを「10秒01」で走り
日本中をアッと言わせていたスーパー高校生K選手だった。

あの日あの時のレースを、
彼は笑いながらこんな風に話してくれる。

「だって、走ればいつも隣がK選手ですよ。
 スタートして真っ先に見えるのがK選手の背中です。
 K選手が速すぎて、笑ってしまいそうでした」


夢の舞台は準決勝で終わった。
彼にとって、2013年の夏は、特別に熱かった。

(つづきます)



戻る
[アムフィット]
[アムフィット/陸上競技]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット