フルマラソンを2時間40分で走るしウルトラ100kmも走っちゃう中学校の先生に今日のアムフィット!
2014-05-08


N先生が初めてオリンピアサンワーズへご来店されたのは、
2006年だから……もう8年も前です。
N先生はまだ学生でした。
陸上部で800mが専門の中距離選手
当時は現役を退いたものの、
教員の採用試験を目指しながらも走っておられて、
ウルトラマラソンに挑戦したい」ってお話でした。

その約一か月後、N先生は、
サロマ湖100kmウルトラマラソン9時間29分で完走。
そのときの話はこのブログにも残ってますが、
川見店主がウルトラマラソン用のランニングシューズを
フィッティングするのに相当悩んだことがうかがえます。
(今も悩んでますけど)

N先生のカラダには中距離走者の感覚が残っているのか、
長距離を走るときも、ついついすっとばしてしまう
フルマラソンに出場されたら、
すっとばしすぎて途中で燃え尽きることもしばしばで、
いっつも「生きるか、死ぬか」みたいなレースになる。
2008年から出場されてる福岡国際マラソンの戦歴は、

・2008年 30km地点で棄権 1時間48分
・2009年 35km地点で棄権 2時間12分
・2011年 2時間39分で完走
・2012年 2時間40分で完走

っていうすっとばしぶりです。おったまげます。

今は中学校で教鞭をとられ、陸上部の顧問もされてます。
昨年はお忙しくて走る時間もなかなかとれず、
マラソン大会への出場もできなかったそうですが、

N先生:「今年はまた、
     サロマ湖100km

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/ランニング]
[マラソン・ランニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット