Y本さん(女性)は昨年12月の奈良マラソンで、
初のフルマラソンを5時間30分で完走されました。
これからもずっと長く走れる自分でありたい。
足を痛めることなく走り続けたい。
だから、シューズのこともちゃんと考えたい。
そんな思いを抱きながら、
初めてオリンピアサンワーズにご来店いただいたのは、
2週間前のことでした。
その時は、もう一度「正しく歩く」「ゆっくり走る」からはじめましょうと、
ゲルリーク・サンワーズモデルをご用意し、
オーダーメイドインソール・アムフィットを装着しました。
歩く走る力を呼び覚ます、ゲルリーク・サンワーズモデル↓
そして、本日ご来店のY本さんの足元には、ゲルリーク・サンワーズモデルが。
今日までご使用いただいて、どうでしたか?
Y本さん:「これまで自分が、足の指をちゃんと使えてなかった、
ということがよくわかりました」
Y本さんの次のレースは、2月26日の東京マラソンです。
時間が迫ってますが、
しっかり走りこんでいただくためのランニングシューズに今日のアムフィット!
TJR412 LYTERACER TS−WIDE
できたてホヤホヤのニューモデルです。
すごいキレイに削りあがった!
川見店主:「Y本さんの踵(かかと)は小さめです。
今日のアムフィットは、踵のヒールカップへの収まりがよくなるように
ひと工夫してみました」
じゅわっ!アムフィット装着!
Y本さん、どうでしょうか、はき心地は?
Y本さん:「うわーーっ!どんどん走れそーーーっ!」
そうでしょ!
どんどん走っていただきたいです!ガンガン走っていただきたいです!
ちなみに、レース当日に東京を駆け抜ける勝負シューズ。
川見店主は勝手に計画中
セコメントをする