ランナーのみなさんのお母様やお父様のウォーキングシューズとか紳士靴に今日のアムフィット!
2015-11-16


ランナーのみなさんのお母様やお父様の
ウォーキングシューズとか紳士靴に今日のアムフィット!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

悲喜こもごも5時間ランナー・シリーズ
でおなじみKHさんのお母様S子さんのご来店です。

S子さん、おひさしぶりです。

S子さん:「息子がお世話になってます。
     『大阪マラソンの写真をもらった
     お礼を言うといてくれ』
て言うてました」

笑顔で店の前を通過するKHさん@大阪マラソン2015
この画像の元記事


お礼を言わねばならぬのは、こちらの方です。
我々はKHさんがマラソン大会を走られる度に、
またどんなお話が聞けるだろうかと楽しみなんです。

さて。
S子さんに前回ご来店いただいたのはもう2年前です。
その時のシュー・フィッティング記事

S子さん:「ああ、もうそんなになりますか」

あの時のシューズはいかがでしたでしょうか?

S子さん:「ずーっとあればっかり履いてましてん。
     ゲートボールをする時も履いてましたから、
     もう靴の先の部分は色がはげてきました」


では調子よく履いていただいてたのですね。

S子さん:「あの靴が一番楽でしたからね」

2年前にフィッティングしたのはこのシューズでした↓


でも前のは本革のシューズでしたからね。
公園とか土の上でご使用になられるのは、
ちょっともったいなかったかもしれません。

S子さん:「それで新しい靴を買うたら
     『勝手に靴買うたらアカンやないか。
     ちゃんとオリンピアさんに行って
     中敷きで合わせてもらわなアカンやないか』

     と息子に怒られました」

その新しい靴がこちらのウォーキングシューズ。
TDW743 PLUSCOMFORT743

禺画像]


このシューズならS子さんの足型に合ってますから、
アムフィットを装着することは可能です。

S子さん:「まだ中敷きが入ってないので、
     靴の中がブカブカで歩きにくいです。
     ここまで来るのにも足が疲れました」

つーわけで、S子さんに今日のアムフィット!
装着するオーダーメイド・インソールは
アムフィットのスタンダードタイプです。

川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!
禺画像]


じゃかじゃん!
プラスコンフォートにアムフィット装着どん!
禺画像]


はいどん!
禺画像]

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/ウォーキング・紳士婦人靴]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット