全日本マラソンランキングによると、
2014年4月-2015年3月の一年間に、
日本陸連公認コースで開催されたフルマラソンは73大会。
これに一部海外の大会も合わせて、
日本人女性ランナーのフルマラソン完走者は
年間約6万7千人、平均タイム5時間07分なのだそうだ。
(男性は完走者約24万7千人、平均タイム4時間36分)
さらに、女性ランナーの上位タイムの分布を見ると、
・2時間45分以内 68名(女性完走者の0.1%)
・2時間45分〜3時間 183名(同0.3%)
・3時間〜3時間15分 621名(同0.9%)
42.195kmを3時間15分以内に走り抜く女性ランナーは、
この国では一年間に872名しか誕生しなかった。
だから、そんな女性に出会ったらこんな風に思っていい。
その人は1臆2千万人の中に咲く「0.0007%の奇跡」だ。
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第28回目は、フルマラソンの自己ベスト3時間12分!
女性ランナーK-KOさんがご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
K-KOさんが初めてオリンピアサンワーズに
ご来店されたのは2年前(2013)11月。
その頃のK-KOさんは、
走るたびに足の裏に激痛を感じておられました。
コイツのせいです↓
それでも
セコメントをする