秋田県からいらっしゃい!高校生男子の中・長距離ランナーに今日のアムフィット!
2015-02-07


週末の天気は「暴風雪」となっていた。
大阪の天気ではない。北海道や東北地方の天気だ。
日頃、その地方の天候を気にする習慣はない。
だから、天候を表すのに「暴風雪」
という言葉があるなんて意識したことがなかった。
テレビ画面の中の世界は真っ白に埋もれている。
雪は横なぐりに降りしきっている。
天気予報士は北の国の人たちに警戒を呼び掛けている。

あの人たちは、無事にお店に来られるだろうか。

-----------------

「来年2月の第一日曜日、お店の営業はされますか?」

電話があったのは2か月ほど前。
まだクリスマスも迎えていなかったはずだ。

「もし営業されるのでしたら、ぜひうかがいたいです。
 息子が高校で陸上競技をやっています。
 足に合ったランニングシューズを履かせてやりたいです」


受話器から聞こえる言葉の響きには、どこかなつかしささえ感じた。
ご遠方からお越しなのでしょうか?

「ええ。秋田県です

-----------------

その日、大阪は快晴だった。
店の扉を開けた人たちの顔も晴れやかだった。

「無事に到着しましたよ!」

ようこそ、オリンピアサンワーズへ!
本日のお客様は高校生ランナーのNZMくんです。
秋田県から遠路はるばるご来店いただきました。
天候が心配で心配で。
飛行機は大丈夫だったのでしょうか?

お父さん:「どうなるだろうとは思ってましたが、
      飛行機が飛んじゃえばこっちのものです(笑)」


2か月前からご来店を楽しみにお待ちしておりました。

お父さん:「私たちも楽しみにしていましたよ」

お父さんとNZMくんは、日帰りです。
帰りの飛行機の時間に間に合うようにと考えると、
店を出るタイムリミットは夕方5時。
それまでにシューズのフィッティングを完結せねばなりません。
では早速にお話をすすめてまいりましょう。

NZMくんは高校1年生で中・長距離選手です。
1500m4分17秒800m2分4秒が自己ベスト記録。
いいぞいいぞ!
しかし、NZMくんはもちろんまだまだ記録に満足していない。
彼はもっともっと速く走りたいのだ!

足型を測定してみると、
彼の足のアーチ(土踏まず)はやや低下気味である。
足の筋肉のつき方も合わせて考えると、
彼は

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/陸上競技]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット