中学1年生の長距離女子のランニングシューズやら学校生活用シューズやらに今日のアムフィット!
2014-12-05


YZKちゃんは中学1年生の女の子です。
陸上部に入って中・長距離をがんばっているんです。
800mの自己ベストは2分39秒で、
1500m
5分12秒だそうですよ。いいぞいいぞ!

しかーーーし!

YZKちゃんは一生懸命にクラブで練習したら、
腰に痛みを感じるそうです。
お医者さんに行ったら
「腸骨稜(ちょうこつりょう)骨端症(こったんしょう)」
って言われたそうです。

ブログ初登場のコイツ↓
禺画像]

名前が長いっす(あだ名つけたろか)。
こヤツはどんな症状を起こすのでしょう。
ググってみます。
えーっと、choukoturyou kottannsyou
カタカタカタ……(←キーボードを打つ文字数が多い)
へぇー、ふーん、なるほど、そうなのかぁ。
成長期にスポーツするお子さんによく起きる痛みのようです。

で、せっかくYZKちゃんががんばって走ってるのに、
なんとかしてあげたいなぁとお母さんは思われた。
実は、昨日ご登場のAKHRくんとYZKちゃんは、
同じ中学校の陸上部で、おうちもご近所で、
お母さん同士もお友達で、

「子どもたちのケガと故障をどうしてあげたらいいかなぁ」

っておふたりで一緒に悩んで相談して色々調べて、
そして当店を見つけてくださったんだそうです。
嗚呼、母の願いや強しママの団や強し

さて。
ちょうこつりょうこったんしょうの話。

身体の中身のことや骨のことはお医者さんの領域の話で、
治療が必要なら病院で治療していただくしかありません。
痛みがあるなら走らない方がいいし、
成長期特有の症状ならば、走る時期を待つ方がいい。
しかし、その痛みの原因に、
彼女自身の

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/陸上競技]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット