「悲喜こもごも5時間ランナー・シリーズ」<シーズン3>。大阪マラソン2014編〜Are You Ready? 2014(38)
2014-10-29


マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」

第38回目は、
KHさん[LINK]「悲喜こもごも5時間ランナー・シリーズ」
いよいよの<シーズン3>第1話は
大阪マラソン2014編!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

3万人のランナーが大激闘を繰り広げた
10月26日の大阪マラソン2014

早速、KHさんからレースのご報告メールを頂戴いたしました。

KHさん:「なんとか完走できました。
      ネット5時間20分、グロス5時間28分でした


KHさん、おつかれさまでございました。


KHさん:「とても暑くて、給水所の間隔が長く感じました
      途中で汗が出なくなってからの水分補給となり、
      汗っかきには過酷なマラソンとなりました。
      レース本番でも、夏の練習の時の様に
      ペットボトルをポーチに入れて
      給水所の中間で補給できる様にしないとダメですね。
      水が重たいなんて言ってられませんね



いやー、ホンッとに暑かったですよね。
大阪はここんところで一番の暑い日になりました。

私たちが店の前で応援していた午前9-10時の間、
まだ高くはない太陽が東側からビルの影をつくっていて、
店の前の道路も周辺もずーっと日蔭でしたが、
応援してても上着がいらないほどの気温でした。


まだ東から伸びるビルの影は長かった↓
禺画像]



KHさんが店の前に到着されて
めちゃめちゃにアツいですよ!
ってハイタッチしながら走り去られた時、
ちょうどビルの間から漏れた陽射しに
KHさんの首元が汗でギラギラ光るのを見て、
これからまだ40km近くも続く
この日のレースの過酷さを予感させられたものでした。


KHさん:「40キロぐらいで、
      ボクシングの長○川穂積選手を抜いたんですが、
      脱水でフクラハギが痙攣(けいれん)してたそうで
      足を引きずって歩いてました


あー、プロボクサーでもそんな状況に。
あれだけハードで、
どんなスポーツよりも体調管理にはシビアであろう
ボクシングの世界に君臨したチャンピオンでさえ、
そこまで追い込まれる。
フルマラソンって、やっぱり過酷な競技ですねぇ。


KHさん:「

続きを読む

[マラソン・ランニング]
[Are You Ready? 2014-2015]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット