奈良マラソンおつかれさまでした!次はトレイル・ランニングシューズに今日のアムフィット!
2012-12-13


本日のお客様は、出場されたマラソン大会でのエピソードを
いつも楽しくお話しくださるKHさんです。
・昨シーズンのおもしろエピソード
・大阪マラソン2012のおもしろエピソード

12月9日の奈良マラソン無事に完走、おつかれさまでした!
あの日は大阪でも雪がちらつきましたから、
とっても寒かったんじゃないですか?

KHさん:「寒いし、なにより風がむちゃくちゃ強かったですよ。
      給水する→走る→汗をかく→風に冷やされる→トイレ直行
      これをレース中に3回繰り返しましたよ(笑)」

かぁーー。壮絶でしたね。
お楽しみのフード関係はいかがだったでしょうか?

KHさん:「今年もぜんざいを2杯いただきました。
      昨年とちがって、イスは用意されてませんでしたけれど

なるほど。
今回は、腰を落ち着けてゆっくり味わわせてもらえなかったと。
大会側も、KHさん対策に乗り出したのではないかと(笑)。

KHさん:「そうめんもありましたね。でもあの寒さですから、
      あたたかいにゅうめんをいただきたかった!」

わははは。

KHさんの次なるレースは、
1月の大阪国際女子ハーフ、3月の京都マラソンと続きますが、
ご趣味で行われているトレイルランニング用のシューズに
今日のアムフィット!

トレラン用のシューズはこれ!
TJR616 GEL-FijiSensor ↓
禺画像]
オーダーメイドインソールは原板加工のゼロ・アムフィット!
ランニングの環境を考え、シューズの安定感を重視して、
インソールはちょい硬めの硬度70度仕様です。
禺画像]


川見店主がゼロ・アムフィットを加工中!
禺画像]


いよっし!
トレランシューズにがっちりとゼロ・アムフィット装着!
禺画像]


KHさんのアーチ(土踏まず)は、左右で高低差が6mmほどもあります。
このゼロ・アムフィット、そこんところも考えて加工されいてます。
禺画像]

続きを読む

[アムフィット]
[アムフィット/ランニング]
[マラソン・ランニング]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット