オリンピアサンワーズのblog【2005-2017】
HARIMAYA(ハリマヤ)を語りたい。〜その1
コメント(全18件)
16〓18件を表示
次>>
gori ― 2014-02-01 16:55
たかさん
へぇー、オークションで探されましたか!
で、出品されてるものなのですねぇ。
このブログ、コメント欄には画像はアップできないみたいです。
よろしければオリンピアサンワーズのメルアドに
画像をお送りくださいませ。
ハリマヤ特集サイトの方でご紹介させていただきます!
当店メルアド:sunwards@kansai.email.ne.jp
ハリマヤ特集サイト:
[URL]
jun ― 2014-03-10 00:26
ハリマヤのスパイクなつかしいですね。
1979年の高校2年生のとき、
滋賀インターハイで使用した思い入れのあるスパイクです。
フィット感が好きで記録も更新、更新の連続の年でした。
しかし、高校3年生の時は、春先の腰のけががひびき、
地区予選の準決勝で敗退しました。
その準決勝でスパイクが裂けてしまったことを、
今でもはっきり覚えています。力尽きたという感じでした。
自分の中では栄光も挫折も共にしたスパイクです。
現在50も過ぎた年齢になりましたが、ランニングを続けています。
あのスパイク現在もあるのならもう一度はきたいですね。
gori ― 2014-03-11 19:36
ハリマヤとの貴重な思い出をつづってくださりありがとうございます。
自己ベスト更新の快進撃をすすめたスパイクシューズが、
「準決勝で裂けてしまった」
なんという運命。
ハリマヤとともに終わった青春の1ページ。
若き日の胸にいやがおうでも刻みこまれた挫折感。
最高の時も、そうでないときも、
苦楽をともにされたスパイクシューズだったのですね。
感動いたしました。
次>>
記事に戻る
セ
コメントをする
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット